■ご利用に際してのお願い(必ずお読みください)


1.ペットの健康については些細なことでも必ずお知らせ下さい

2.介護、ケガの場合もペットのご様子を詳細にお知らせ下さい。ご対応内容によっては、ご依頼を承れないこともあります

3.シッターが感染症を媒介しないよう細心の注意を払っておりますが、ワクチン未接種の感染については一切の責任を負いかねますのでご了承下さい

4.シッティング中、お世話に必要ない場所へは一切入らないことをお約束します貴重品や触れられては困るもの、壊れやすいものなどは、事前に整理頂きますようお願いいたします。

5.鍵はお預かり又はキーボックスを利用致します。シッティング以外での使用やコピー作製は致しません。キーボックスのご利用の場合は、設置場所や暗証番号の設定をお客様と一緒にさせて頂き、設置場所や暗証番号については、漏洩のないようすると共にご利用終了後は暗証番号をリセットさせて頂きます

※下記の場合、依頼をお断りする場合があります
 ・重篤な病気やケガで急変の可能性が高い、又はシッターが対応出来ない投薬や処置等が必要の場合
 ・シッターとペットとの相性が著しく悪い場合や、非常に攻撃的でお世話が不可能と診断した場合
 ・ノミが付着していたり、感染症が疑われるペットの場合

■緊急時の対応

1.ペットの体調に異変が見られた場合は、ご家族に連絡し指示のもと対応致します

2.必要な場合は、かかりつけや近隣の動物病院へ搬送しますが、治療費は自費分をいただきます。

3.シッターが緊急時対応の為、規定時間以上拘束された場合は延長料金を申し受けます

■免責事項

1.天候、交通状況、又はシッター状況(アクシデント発生等)によっては、お約束のお時間に到着できない場合があります。予めご理解とご了承をお願いいたします

2.ペットのお世話には細心の注意を払って行いますが、万が一不可抗力により、ペットの病気・逃亡破損事故・死亡等が発生した場合の損害賠償あるいは慰謝料の請求には応じ兼ねます。

3.シッターの管理下に無い、留守宅での盗難や火災、その他の事故に関しても責任を負いかねますのでご了承下さい

■個人情報取り扱いについて

1.お客様に提供していただいた個人情報については、個人情報保護法を遵守して取り扱っております。ご利用者の同意がある場合、法令に基づいて必要と診断される場合、人の生命に関わる緊急の連絡の必要がある場合を除き、シッティングや依頼いただいた仕事以外の目的での使用や、他社及び第三者に情報を開示することはありません。
 

利用規約 プライバシー
ポリシー 
特定商法取引法
に基づく表示 
会社概要 サイトトップ
© 2024 AnimalSitterTao